news

洗い流さないトリートメントの重要性

お知らせ
2025 7月 08

最近では乾かす前に洗い流さないトリートメントをつける人も多くなってきましたが、まだまだつけてない方も多いようです。

そこで、洗い流さないトリートメントの重要性をお伝えします

1、髪を紫外線・熱・摩擦から守る「バリア効果」
紫外線や、熱は髪の毛にダメージを与えるだけでなく、老化させます。
また、髪の毛は肌以上に紫外線に弱く、夏場はキューティクルが剥がれやすくなります。

洗い流さないトリートメントをつけることで、髪表面をコーティングし、紫外線・ドライヤーの熱・枕の摩擦などの外的刺激から保護膜のように守ってくれます。

2、髪内部の水分を閉じ込めて「乾燥を防ぐ」
髪は水分が蒸発しやすく、乾燥によるパサつき・広がり・枝毛の原因に。
洗い流さないトリートメントが水分の蒸発を防いでくれます。

洗い流さないトリートメントで夏のダメージから守りましょう!

BACK