news

髪のダメージやエイジングが気になる方へおすすめのメニュー

お知らせ
2025 11月 08

それはまさに『水素カラー』です!

水素カラーの仕組みを説明します★

ヘアカラーの施術中や後には、「活性酸素」が発生します。
この活性酸素は、髪のタンパク質を酸化させ、パサつきやダメージ、色持ちの低下を引き起こす原因になります。

水素カラーでは、水素分子(H₂)をカラー剤に加えることで、
その活性酸素(O)と反応し、水(H₂O)に変えて無害化します。
結果として、ダメージを最小限に抑えながら染められるという仕組みです。

活性酸素を除去し、酸化ダメージを抑える事で

①ダメージ軽減
②つや、ハリ、コシが出る
③色持ちがよくなる
④エイジングケア効果

などのメリットがあります!
カラーをする上でぜひ選んでいただきたいメニューです!

水素カラーの長期的に見たメリットもまた後日お伝えしますので、お楽しみに♪

BACK